
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2007年11月14日 (水) | 編集 |
*******先ずはイベント情報から・・・報告は下になります************************
【地域猫勉強会のお知らせ】猫トラブル0(ゼロ)をめざして
日時: 2007年11月18日(日) 午後1時30分~3時30分まで
場所: 市民活動支援センター4階 研究室 1
横浜市中区桜木町1-1-56 みなとみらい21クリーンセンター
講師: 黒澤 泰(獣医師)
内容: 地域猫活動のすすめ方と現状パネルディスカッション
参加費用: 300円(資料代)
参加申込: 名前・住所・電話番号・所属する団体を明記しFAX、メールにてお申込ください。
主催: 横浜市地域猫連絡会
(西区の猫を考える協議会、つるみ・地域猫をすすめる会、磯子区猫の飼育ガイドライン推進協議会)
申込先: 磯子区猫の飼育ガイドライン推進協議会事務局
045-753-6606(FAX)
chiikineko☆annvet.net(e-mail) ☆を@に変えて下さい
【横浜方式反対デモ行進があります。】横浜アニマルファミリー
日時: 2007年11月30日(金)午前11時30分~13時30分まで
場所: 大通り公園 石の広場~市役所~県庁~山下公園
主催: NPO法人横浜アニマルファミリー
【猫の幼稚園 フリマin大阪】
日時: 2007年11月18日(日)
場所: 箕面カルフール(ヴィソラ)横の「かやの広場」
出店数: 100ブース(予定)(アマチュア出店限定)
交通: 北大阪急行「千里中央」駅より阪急バス「萱野小学校前」下車 徒歩3分
駐車場は箕面市立かやの中央駐車場をご利用下さいね。2時間まで無料以降30分ごと100円AM8:30~AM12:30
主催: 猫の幼稚園
*****************************************************************
CAT EMERGENCY【報告】
☆記帳をして参りましたのでご報告致します。
10月:momo様、みむにゃ様、ぇめ様
猫ちゃん達の為にご協力ありがとうございます。
応援メール等、いつも励みになり心から感謝しております。
小さな活動ですが、今後も応援宜しくお願い致します。
☆11月3日にフリーマーケットに参加して参りましたのでご報告致します。
ココ数回、フリマに参加し感じていたことは、別の会場に行っても同じお客様が
多いという事、売れ筋商品が変わってきた事や購入商品金額が低くなり、今まで
以上に慎重にお買い物をされるお客様が非常に多いと感じておりました。
CAT EMERGENCYのブースでは、他のブースと比べると非常に高い設定で商品を販売
しておりましたが、今後、同じスタンスで続けていっても売れないと判断し、値下
げを試みました。
その結果、相当数の商品が売れました。
ここ最近の売上と比べますと差があると思われますが、値下げをした為ですので
ご理解下さいますよう、宜しくお願い致します。
ピアスなどのアクセサリーの台紙を変更する為に作業するマイクのママさん。

今回は2区画の申込を致しました。当日は写真が撮れませんでした(汗)
【提供品にご協力頂きました】
stray-cats-cafeさま、コマさま、なみさま、マイクのママさま
ソフネコさま、純子ちゃん、匿名希望さま(順不同)
【前準備にご協力頂きました】
マイクのママさん
【当日のお手伝いをして下さいました】
にゃおんさん、 コマさん、クリンさん、ソフネコさん
こたろうさん、ちゃずさん、stray-cats-cafeさま
さんがママさん 、なみさん、茶子ママさん 、piggybooさん
メイモモさん、純子ちゃん(順不同)
そして会場にお越しくださいました、シマクロクマさま
midonekoさま、じぇりぃのままさま
そしてエールを送ってくださった皆様方、ありがとうございます。
皆様のお陰で今回の売上げとブース費用を合わせまして、1万6370円となりました。
普段ですと、売上からブース費用を差し引いた金額をサポートして下さいました皆様に
ご報告するのですが、今回は、私がフリマ当日にブース専用の封筒を持参せずに居た為、
ブース費用も混ぜた金額でご報告致しました。申し訳ございません。
ブース費用を差し引きますと1万865円となります。
※ブース費用詳細<2700円×2+105円=5505円>(1区画2700円。105円は銀行振込手数料です。)
ブース費用と売上金額を合わせました1万6370円を11月8日に郵便局へ入金致しました。

今回、初めてCAT EMERGENCYのフリマに参加してくださった方が非常に多く、感謝しております。
寒かったのにも関わらず、皆さんが大活躍してくださったお陰で、沢山の売上となりました。
ご協力本当にありがとうございました。この場をお借りして心からお礼申し上げます。
今後ともCAT EMERGENCYの応援宜しくお願いいたします。

前準備には必ず邪魔をするTinaちゃんです(ーー;)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※募金について変更がございますのでお読み下さい。(2007.10.15)
【CAT EMERGENCY募金へのご協力をお願い致します】
現在、CAT EMERGENCYでは神奈川県F市の動物病院及びY市の動物病院のみに支援
させていただいております。 フリーマーケットの開催で得た募金や皆様からの
ご好意でいただいた募金を均等に分け、獣医師様に野良犬猫及び地域猫等の治療費
及び入院費の一部として使用していただきます。使途については獣医師様に一任
しております。
詳細はこちら↓でご確認願います。
CAT EMERGENCY(2007.6.1~)
http://catemergency.blog74.fc2.com/blog-category-9.html
2007.10.14までは1口398円の募金をお願いしておりましたが
2007.10.15より1口300円に変更させていただきました。宜しくお願い致します。
皆様の1口の募金で救える命が沢山あります。ご協力お願い致します。
==================
【振込先】ぱるる
記号 10230 番号 97109911
口座名義人:長谷川 弘子
==================
※CAT EMERGENCYを始めた当初、郵便局でCAT EMERGENCY名義の口座を作成しようとした
のですが、振り込め詐欺などの犯罪の関係、 作ることが出来なかったためpapamamaの口座
を0円にしてスタートさせましたので口座名義人が個人名なっておりますのが、ご了承ください。
リンクをお願いいたしますm(__)m (お好みの画像をチョイスしてくださいね♪)
CAT EMERGENCYのロゴは2006年に地域猫KASHIWAさんのレイ君が作成してくださいました!
レイ君・レイちゃん、ありがとう!


【地域猫勉強会のお知らせ】猫トラブル0(ゼロ)をめざして
日時: 2007年11月18日(日) 午後1時30分~3時30分まで
場所: 市民活動支援センター4階 研究室 1
横浜市中区桜木町1-1-56 みなとみらい21クリーンセンター
講師: 黒澤 泰(獣医師)
内容: 地域猫活動のすすめ方と現状パネルディスカッション
参加費用: 300円(資料代)
参加申込: 名前・住所・電話番号・所属する団体を明記しFAX、メールにてお申込ください。
主催: 横浜市地域猫連絡会
(西区の猫を考える協議会、つるみ・地域猫をすすめる会、磯子区猫の飼育ガイドライン推進協議会)
申込先: 磯子区猫の飼育ガイドライン推進協議会事務局
045-753-6606(FAX)
chiikineko☆annvet.net(e-mail) ☆を@に変えて下さい
【横浜方式反対デモ行進があります。】横浜アニマルファミリー
日時: 2007年11月30日(金)午前11時30分~13時30分まで
場所: 大通り公園 石の広場~市役所~県庁~山下公園
主催: NPO法人横浜アニマルファミリー
【猫の幼稚園 フリマin大阪】
日時: 2007年11月18日(日)
場所: 箕面カルフール(ヴィソラ)横の「かやの広場」
出店数: 100ブース(予定)(アマチュア出店限定)
交通: 北大阪急行「千里中央」駅より阪急バス「萱野小学校前」下車 徒歩3分
駐車場は箕面市立かやの中央駐車場をご利用下さいね。2時間まで無料以降30分ごと100円AM8:30~AM12:30
主催: 猫の幼稚園
*****************************************************************
CAT EMERGENCY【報告】
☆記帳をして参りましたのでご報告致します。
10月:momo様、みむにゃ様、ぇめ様
猫ちゃん達の為にご協力ありがとうございます。
応援メール等、いつも励みになり心から感謝しております。
小さな活動ですが、今後も応援宜しくお願い致します。
☆11月3日にフリーマーケットに参加して参りましたのでご報告致します。
ココ数回、フリマに参加し感じていたことは、別の会場に行っても同じお客様が
多いという事、売れ筋商品が変わってきた事や購入商品金額が低くなり、今まで
以上に慎重にお買い物をされるお客様が非常に多いと感じておりました。
CAT EMERGENCYのブースでは、他のブースと比べると非常に高い設定で商品を販売
しておりましたが、今後、同じスタンスで続けていっても売れないと判断し、値下
げを試みました。
その結果、相当数の商品が売れました。
ここ最近の売上と比べますと差があると思われますが、値下げをした為ですので
ご理解下さいますよう、宜しくお願い致します。
ピアスなどのアクセサリーの台紙を変更する為に作業するマイクのママさん。

今回は2区画の申込を致しました。当日は写真が撮れませんでした(汗)
【提供品にご協力頂きました】
stray-cats-cafeさま、コマさま、なみさま、マイクのママさま
ソフネコさま、純子ちゃん、匿名希望さま(順不同)
【前準備にご協力頂きました】
マイクのママさん
【当日のお手伝いをして下さいました】
にゃおんさん、 コマさん、クリンさん、ソフネコさん
こたろうさん、ちゃずさん、stray-cats-cafeさま
さんがママさん 、なみさん、茶子ママさん 、piggybooさん
メイモモさん、純子ちゃん(順不同)
そして会場にお越しくださいました、シマクロクマさま
midonekoさま、じぇりぃのままさま
そしてエールを送ってくださった皆様方、ありがとうございます。
皆様のお陰で今回の売上げとブース費用を合わせまして、1万6370円となりました。
普段ですと、売上からブース費用を差し引いた金額をサポートして下さいました皆様に
ご報告するのですが、今回は、私がフリマ当日にブース専用の封筒を持参せずに居た為、
ブース費用も混ぜた金額でご報告致しました。申し訳ございません。
ブース費用を差し引きますと1万865円となります。
※ブース費用詳細<2700円×2+105円=5505円>(1区画2700円。105円は銀行振込手数料です。)
ブース費用と売上金額を合わせました1万6370円を11月8日に郵便局へ入金致しました。

今回、初めてCAT EMERGENCYのフリマに参加してくださった方が非常に多く、感謝しております。
寒かったのにも関わらず、皆さんが大活躍してくださったお陰で、沢山の売上となりました。
ご協力本当にありがとうございました。この場をお借りして心からお礼申し上げます。
今後ともCAT EMERGENCYの応援宜しくお願いいたします。

前準備には必ず邪魔をするTinaちゃんです(ーー;)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※募金について変更がございますのでお読み下さい。(2007.10.15)
【CAT EMERGENCY募金へのご協力をお願い致します】
現在、CAT EMERGENCYでは神奈川県F市の動物病院及びY市の動物病院のみに支援
させていただいております。 フリーマーケットの開催で得た募金や皆様からの
ご好意でいただいた募金を均等に分け、獣医師様に野良犬猫及び地域猫等の治療費
及び入院費の一部として使用していただきます。使途については獣医師様に一任
しております。
詳細はこちら↓でご確認願います。
CAT EMERGENCY(2007.6.1~)
http://catemergency.blog74.fc2.com/blog-category-9.html
2007.10.14までは1口398円の募金をお願いしておりましたが
2007.10.15より1口300円に変更させていただきました。宜しくお願い致します。
皆様の1口の募金で救える命が沢山あります。ご協力お願い致します。
==================
【振込先】ぱるる
記号 10230 番号 97109911
口座名義人:長谷川 弘子
==================
※CAT EMERGENCYを始めた当初、郵便局でCAT EMERGENCY名義の口座を作成しようとした
のですが、振り込め詐欺などの犯罪の関係、 作ることが出来なかったためpapamamaの口座
を0円にしてスタートさせましたので口座名義人が個人名なっておりますのが、ご了承ください。
リンクをお願いいたしますm(__)m (お好みの画像をチョイスしてくださいね♪)
CAT EMERGENCYのロゴは2006年に地域猫KASHIWAさんのレイ君が作成してくださいました!
レイ君・レイちゃん、ありがとう!


スポンサーサイト
この記事へのコメント
ウウウ(TT)
マイクのママさんの後頭部だよぉ~
すぐわかったもんね!
papamamaさん、気をつけて山の陰へ(島根)いってらっしゃい~
幼稚園フリマの宣伝までしていただいて有難う!!!
マイクのママさんの後頭部だよぉ~

papamamaさん、気をつけて山の陰へ(島根)いってらっしゃい~
幼稚園フリマの宣伝までしていただいて有難う!!!
2007/11/15(木) 11:33:28 | URL | ぶぃぶぃあん #YrH67uBk[ 編集]
はじめまして。
猫の幼稚園いよだとばん&むうと申します。
遠い大阪の地の活動をご紹介戴いてありがとうございます。
私ども小さなグループは、保護猫さんの一時預かりと新しいお家探しをしております。
避妊去勢の思想が徹底し、捨て猫さんや不幸な外猫さんがなくなる事を期待し乍ら、今後も頑張って参ります。
papamama様もますますのご活躍を!(^-^)
猫の幼稚園いよだとばん&むうと申します。
遠い大阪の地の活動をご紹介戴いてありがとうございます。
私ども小さなグループは、保護猫さんの一時預かりと新しいお家探しをしております。
避妊去勢の思想が徹底し、捨て猫さんや不幸な外猫さんがなくなる事を期待し乍ら、今後も頑張って参ります。
papamama様もますますのご活躍を!(^-^)

フリマ報告ありがとうございました。
いつの間にこんな写真を撮られていたのでしょうか?う○げ地域だけに危険でした。
いろいろなところに書いていますが、フリマは当日もさることながら、事前準備をするのが、時限爆弾を仕込むようで、楽しいです。
かわいいTINAちゃんの応援もありますしね
2007/11/16(金) 03:17:13 | URL | マイクのママ #-[ 編集]

そして当日参加された皆さんお疲れ様でした~。
当日はあまりお役に立てませんでしたが、
次回もまたお手伝いできたらと思っています。
2007/11/16(金) 12:50:38 | URL | メイモモ #WSfrXjn2[ 編集]
デモお知らせありがとうございました。
フリマお疲れ様でした!
地域猫が広がり、避妊去勢が常識になってほしいです。
Tinaちゃんかわいいです。猫って、ここぞというときに邪魔してくれますよね(笑)
冷え込んできました。
papamamaさんも、お体大切にがんばってください
フリマお疲れ様でした!
地域猫が広がり、避妊去勢が常識になってほしいです。
Tinaちゃんかわいいです。猫って、ここぞというときに邪魔してくれますよね(笑)
冷え込んできました。
papamamaさんも、お体大切にがんばってください
☆ぶぃぶぃあんさ~ん
フリマお疲れ様でした~
凄い売上でしたね!!!
次回は頑張るぞー!
お互いに今後も頑張りましょうね♡
☆いよだとばん&むうさ~ん
初めまして。実は私、猫の幼稚園を羽ちゃんが幼稚園
へ行ってから拝見させて頂いておりました。
色々大変だとは思いますが、頑張って下さい!
心から応援しております(*^_^*)
私も出来る範囲で頑張ります!
☆マイクのママさ~ん
うふふっ(*^_^*)撮ってましたよ~
前準備のお手伝い本当に助かります!
いつもありがとうございます。
相変わらずTinaちゃん可愛かったでしょ~♡
☆メイモモさ~ん
先日はお忙しい中、本当に有難うございましたm(__)m
寒かったですが、風邪などはひいていませんか?
また、お時間があうようでしたら宜しくお願い致します。
☆よっぴネネさ~ん
寒いですよね~(ToT)/
>Tinaちゃんかわいいです。猫って、ここぞというときに邪魔してくれますよね(笑)
でしょでしょ~Tinaちゃん可愛いでしょ~♪
↑しつこい?
ウンウン、ここぞという時に邪魔しますよね(笑)
でも、その時の顔がまた可愛いですよね~(←完全親バカです(爆))
よっぴネネさんも活動の方、無理をしないで頑張って下さいね!
応援しています(*^_^*)
フリマお疲れ様でした~
凄い売上でしたね!!!
次回は頑張るぞー!
お互いに今後も頑張りましょうね♡
☆いよだとばん&むうさ~ん
初めまして。実は私、猫の幼稚園を羽ちゃんが幼稚園
へ行ってから拝見させて頂いておりました。
色々大変だとは思いますが、頑張って下さい!
心から応援しております(*^_^*)
私も出来る範囲で頑張ります!
☆マイクのママさ~ん
うふふっ(*^_^*)撮ってましたよ~
前準備のお手伝い本当に助かります!
いつもありがとうございます。
相変わらずTinaちゃん可愛かったでしょ~♡
☆メイモモさ~ん
先日はお忙しい中、本当に有難うございましたm(__)m
寒かったですが、風邪などはひいていませんか?
また、お時間があうようでしたら宜しくお願い致します。
☆よっぴネネさ~ん
寒いですよね~(ToT)/
>Tinaちゃんかわいいです。猫って、ここぞというときに邪魔してくれますよね(笑)
でしょでしょ~Tinaちゃん可愛いでしょ~♪
↑しつこい?
ウンウン、ここぞという時に邪魔しますよね(笑)
でも、その時の顔がまた可愛いですよね~(←完全親バカです(爆))
よっぴネネさんも活動の方、無理をしないで頑張って下さいね!
応援しています(*^_^*)
4匹の子猫を助けてあげて下さい
2008/07/31(木) 19:26:06 | URL | #-[ 編集]
| ホーム |